【SMARTCOBY Pro PLUG レビュー】充電器とモバイルバッテリーのハイブリッド型

当ページのリンクには広告が含まれています。
SMARTCOBY-Pro-PLUG

iPhone、iPad、Macbookを持ち歩く際、バッテリー切れを回避するために充電器やモバイルバッテリーを持ち歩くことが一般的です。

たく

だけど、充電器とモバイルバッテリーを持ち歩くと重くてかさばるんだよね。

そこで、充電器とモバイルバッテリーを1台2役のハイブリッド型SMARTCOBY Pro PLUGがおすすめです。

本記事では、充電器とモバイルバッテリーの機能を兼ね備えた便利なSMARTCOBY Pro PLUGについて紹介していきます。

目次

SMARTCOBY Pro PLUG 製品概要

What is an SMARTCOBY Pro PLUG

SMARTCOBY Pro PLUGsの特徴とスペック、外観、重量を紹介します。

製品特徴
  • 容量10000mAhでiPhone約2回分の充電可能
  • 最大30w出力でスマホやゲーム機、ノートパソコン(一部)にも充電対応
  • 充電器とモバイルバッテリーの2Way仕様
  • 2台同時充電時は最大42w出力

充電器とモバイルバッテリーの2Way仕様で、1台にまとめているためコンパクトなサイズ感です。

SMARTCOBY Pro PLUG
型番SMARTCOBYPRO-30W-PLUG
サイズ約79×79×26mm
重量約265g
バッテリー容量10000mAh
ポートUSB-C×1 / USB-A×1
入力ACプラグ
出力USB-C:最大30w
USB-A:最大18w
同時出力最大42w(USB-C:30w / USB-A:12w)
パススルー機能対応
カラーバリエーションブラック / ホワイト

SMARTCOBY Pro PLUGの付属品は以下になります。

付属品
  • SMARTCOBY Pro PLUG
  • 取扱説明書
  • SNSの案内書
  • 注意書き

ケーブルは付属していないため、別途購入する必要があります。

下記は同じCIO製品の柔らかいシリコンケーブルになります。質感が個人的に好きです。

外観

SMARTCOBY Pro PLUG exterior

表面のシボ加工された見た目から高級感を感じられ、傷や汚れも目立ちにくいため、地味に嬉しい気遣いです。

サイズ・重量

SMARTCOBY Pro PLUG weight

SMARTCOBY Pro PLUGは、サイズが約79x 79 x 26 mm、重量は約265gです。

一見「モバイルバッテリーとしては重い」と感じられるかもしれませんが、充電器とモバイルバッテリーの両方の機能を持つことを考慮すれば、重さはそれほど気にならないでしょう。

実際に同じようなスペックの充電器とモバイルバッテリーを別々に持つとなると、以下のような重量になります。

モバイルバッテリーと充電器の重量

合計:261g

このわずかな差を考えると、両方の機能を一つにしたSMARTCOBY Pro PLUGの方がコンパクトで持ち運びしやすいです。

ただし、モバイルバッテリー単体で考えてるなら、重いだけなのでおすすめはしません。

メリット

ここからはSMARTCOBY Pro PLUGを、実際に使ってみて感じた良い点を4つ紹介していきます。

メリット
  • 容量10000mAhで最大30w出力
  • 2ポート同時で最大42w出力
  • 本体の充電にケーブル不要
  • コンセントさえあれば充電器として使える

容量10000mAhで最大30w出力

SMARTCOBY Pro PLUG 30w

SMARTCOBY Pro PLUGは、バッテリー容量は10000mAhで、最大30WのUSB-Cを搭載しており、ほぼすべてのスマホ・タブレットをフルスピードで充電可能です。

充電回数(目安)
iPhone 131.9回分
iPadPro 11インチ0.7回分
Macbook Air0.6回分
Macbook 12インチ0.7回分
10000mAhの目安

最大30w出力なため、ほとんどのスマートフォンやタブレット、さらにはMacbook Airやその他の一部ノートPCをフルスピードで充電できます。

充電可能な端末の例
  • スマホ・・・iPhone,Galaxy,Huawei,その他
  • パソコン・・・MacBookAir,MacbookPro,Fujitsu,その他
  • ゲーム機・・・Nintendo Switch,3DS LL,PlayStatin,その他
  • 電子タバコ・・・IQOS,VAPE,glo,その他

SMARTCOBY Pro PLUGは、最大30w出力なためスマホからノートPCまで幅広い製品を充電できるので、一台持っておくと非常に便利です。

2ポート同時で最大42w出力

SMARTCOBY Pro PLUG 2ports

SMARTCOBY Pro PLUGは、USB-CポートとUSB-Aポートを同時に使用しても、合計42W(USB-C:30w/USB-A:12w)の出力が可能です。

一般的なモバイルバッテリーだと、USB-CとUSB-Aの同時使用すると、合計出力を30wするためUSB-Cの出力を下げたりして調整するのとは対照的です。

SMARTCOBY Pro PLUGはUSB-Aポートを使用しても、USB-Cポートの最大30w出力を維持するため、同時充電を気兼ねなくできます。

たく

MacbookAirなどノートパソコンを充電中に、iPhoneやiPadも同時に充電できるのは便利です。

本体の充電にケーブル不要

SMARTCOBY Pro PLUG charging

SMARTCOBY Pro PLUGは電源プラグ搭載なため、本体を充電する際にはコンセントに差し込むだけで充電が開始されます。

一般的なモバイルバッテリーは、本体を充電する際に充電器とケーブルを用意し、充電器からケーブルを経由して充電する必要があります。

それに比べて、SMARTCOBY Pro PLUGは電源プラグにコンセントを差し込めば充電できるため、充電器と充電用のケーブルを持ち歩く必要がなく、コンセントがあればどこでも充電できます

コンセントさえあれば充電器として使える

SMARTCOBY Pro PLUGはパススルー機能搭載で、コンセントに差し込んだ状態でスマホを充電しようとすると充電が開始されるため充電器として使用できる。

SMARTCOBY Pro PLUGのパススルー機能とは

コンセントに差した状態で、スマホを充電しようとするとSMARTCOBY Pro PLUGを経由してスマホに充電される。

スマホを充電中の間は、SMARTCOBY Pro PLUGは充電されない。

パススルー機能がないと、一度SMARTCOBY Pro PLUGに充電してからスマホに充電されるので、余計な電力と時間がかかります

そのため、スマホとSMARTCOBY Pro PLUGのバッテリーが空っぽでも、コンセントとケーブルさえあればSMARTCOBY Pro PLUGの充電を待たずして、充電器のようにスマホの充電を開始します。

デメリット

次にSMARTCOBY Pro PLUGを実際に使ってみて感じた微妙な点を1つ紹介していきます。

デメリット
  • バッテリー残量が曖昧

バッテリー残量が曖昧

SMARTCOBY Pro PLUG LED

SMARTCOBY Pro PLUGのバッテリー残量は、LEDライト4色で判断する必要があります。

バッテリー残量
  • 紫色LED:76%~100%
  • 緑色LED:51%~75%
  • 青色LED:26%〜50%
  • 赤色LED:25%以下

カラー表示でバッテリー残量を表現するアイディアは面白いですが、カラーからバッテリー残量を導き出すため視認性は低いです。

たく

ちなみに、充電中はLEDが点滅し、夜間に充電する際にはLEDの明るさが気になることがあります。

CIOの別製品でSMARTCOBY Pro 30wのバッテリー残量は数値で具体的に可視化していたため、SMARTCOBY Pro PLUGでも数値で表現して欲しかったです。

あわせて読みたい
【SMARTCOBY Pro 30w レビュー】持ち歩く上でコンパクトなモバイルバッテリー iPhone、iPad、Macbookなど、複数のデバイスを持ち歩く人は、バッテリー切れを防ぐためにモバイルバッテリーが必要になります。 しかし、必要がない時のモバイルバッテ...

まとめ

SMARTCOBY Pro PLUGは、コンセントがあれば充電器として活用でき、コンセントがなくてもモバイルバッテリーとして活用でき、1台2役のハイブリッド型です。

おすすめな人
おすすめじゃない人
  • 充電器とモバイルバッテリーを持ち歩いている
  • モバイルバッテリーの利用頻度が高い
  • モバイルバッテリーの充電を快適にしたい
  • モバイルバッテリーの利用頻度が低い
  • モバイルバッテリーは非常用なため軽量性を求める

日頃から、自分は充電器とモバイルバッテリーを持ち歩いていたんですが、SMARTCOBY Pro PLUGを購入してからはこれ1台だけを持ち歩いています。

日頃から充電器とモバイルバッテリーを持っている人には、特におすすめな商品だと思っていますので、ぜひチェックして見てください。

最後までご愛読ありがとうございました。

シェアしてくれたら嬉しいな!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの管理人(21)|Apple製品やガジェットオタクの情報系専門学生。
僕が購入したApple製品やガジェット、勉強した内容や合格した資格に関する情報について発信しています。
資格取得 応用情報技術者試験|基本情報技術者試験|情報セキュリティマネジメント試験|ITパスポート|OracleMaster Sliver SQL|日商簿記3級

目次